こんにちは、Hanakoです。
男の子あるある、学校帰りにもて余した傘でチャンバラごっこ。
近所の子達がやっているのを見かけて懐かしくなりました。
でも、危ないし雨の度に傘が壊れちゃうと困っちゃいますよね。
今日はその対処法をご紹介します。
我が家の息子たちは長らく子供用の普通の雨傘を使用していたのですが、もうね、これが雨の度に壊れるの。
怒られるの分かっているのにチャンバラしてしまうのは、日本人の血なのかそれとも男の性なのか、、(–;)
学校へ行くのに使える傘がなくて車で送迎したことなんてしょっちゅうだったし、梅雨のときなんて毎週のように買い直してました。
塵も積もれば山となる。
って言葉通り、只でさえ狭い我が家の玄関は壊れた傘と新しい傘がカオスに並ぶまさに地獄絵図で、
息子のヤンチャは傘と家計と私の心に思った以上の打撃を与えてくれていました( ̄¬ ̄)グホ
自動開閉折り畳み傘のすすめ
なにかいい方法はないかなーと試してみたのがコレ!
自動開閉折り畳み傘です。
近所の薬局で千円くらいでした。安い。そして地味。。笑
以前自動ではない普通の折り畳み傘を子供に持たせていたことがあるのだけど、開くまでに時間がかかったり上手く仕舞うことが出来なかったりで子供がイライラしてしまい、直ぐに使うのを止めてしまいました。
だけど、今回の傘は一味は違う!
自動開閉傘は不器用さんの味方です。
普通の折り畳み傘よりちょっと重いのが難点だけれど、「自動開閉」の名の通り、ボタンを押せばスパッと開き、もう一度押せばスパッと閉じる!
このスパッという音も何だか気持ちいい。
傘を縮めるときにちょっと力がいるのだけれど、それ以外は開けるのも簡単。仕舞うのも簡単。素晴らしい~。
折り畳み傘は使用後に濡れた傘を手でいちいち整えなければいけなくてそれが結構手間に感じてしまうけど、自動開閉の折り畳みにそんな手間は必要ありません。
うちの不器用さんたちでも、パッパと軽く傘を振って水滴を落としたら、ボタンを押して傘を閉じ、テープをぐるりと一周させるだけで簡単に仕舞えるのです。(キレイかどうかは問題ではない)
子供にはこの「簡単」なところがとても良いみたい。
雨が上がれば鞄の中に仕舞えるので、子供は手ぶらで帰ることができます。
手ぶらで帰れるということは…
チャンバラごっこができない!!♪ヽ(´▽`)/イェイ
大事MANブラザーズならきっと歌うでしょう。それが~一番大事~♪
おすすめ傘カバー
ちなみに傘の袋にはこれ↓を使っています。
庶民の味方、ダイソーで買った傘カバー。
傘と同じく安い。そして地味。。笑
私が購入した時はこれしかなかったのだけれど、最近は可愛い柄ものも売っています。
我が子はあまり物にこだわらないので真っ黒でも文句は言わないけれど、やっぱりどうせ持たせるなら可愛い柄の方が子供も喜ぶ気がします。
これは内側がマイクロファイバー、外側が防水仕様になっているので傘を使用した後も安心して鞄にしまえる優れもの。
ファスナーを全開にすればタオル代わりにできるので、傘のついでに濡れた鞄も拭くことができます。
汚れても洗濯出来るし、すぐ乾くので衛生的。
終わりに
紹介した傘とカバーはもう二年以上使用しているけれど、これらを使い始めてから我が家の傘は一度も壊れていません。
カオスな玄関も可哀想な傘の残骸も息子の危ないチャンバラごっこも、それはもう過去の話なのです。
すぐ傘を壊しちゃうやんちゃなお子様に困っている方は是非試してみて下さいね。
学校の置き傘としても便利です。
ついでに、雨の日には手ぶらで登下校できるサンドセルが安心です(*´∀`)
サンドセルの記事はこちらから↓